新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。
長いお休み明け、子どもたちが揃って元気な声がホームガーデンに戻ってきました。

「きたよー!」「どこ、いくの?」と元気に登園してきたお友だちに、朝の会でお休み中、お家で何をしていたのかを尋ねてみました。
保「お餅食べた?」
子「おもちとおまめ、たべた!」
とお正月に食べた食べ物のことを教えてくれたり
保「お出掛けした?たくさん遊んだ?」
子「パンパンしたの、こうやって」
子「ままとあそんだ!」と
初詣やお家での様子を教えてくれたりと、たくさんの出来事や思いを上手にお話ししてくれました。
子どもたちはみんな、お休み前よりもお兄さん、お姉さんの話し方になっていて、成長を感じられるひと時でした。

みんなにたくさんの楽しいお話を教えてもらった後、疏水沿いでお散歩をしました。
「なにかあるかなー?」と地面を覗き込んだり長い棒で葉っぱをのけたりして宝物がないか探し始めた子どもたち。
「あ!どんぐり!」
「はっぱ、いっぱいあるよー。えいっ‼︎」
「あっちもみにいきたい!」
時折通る電車を遠くに見ながら、子どもたちは宝探しを楽しんでいました。

一見すると何もないように見える風景ですが、探すといろいろありました。

今年も元気に楽しく1年を過ごせますように…。

燈影ホームガーデン (小規模保育園)

京阪電車四宮駅から近い10万坪にも及ぶ広大な学校法人燈影学園の敷地内に燈影ホームガーデンはあります。企業主導型保育事業の小規模保育園で0・1・2歳児を対象としています。 家庭的な雰囲気を大切に一人ひとりに寄り添う保育を心がけ、素材にこだわった給食を自園調理で提供しております。

0コメント

  • 1000 / 1000