どこどこ??
毎日、カエル探しに夢中の子どもたち。
今日もはりきって出かけ、先へ先へと進みます。
保育士「へびさんいたよ!」
子ども「どこどこ?」
子ども「あ、かえるさーん」
保育士「え!?どこ!?」
保育士「おたまじゃくしいるかな?」
子ども「どこかな?あ、いた!」
子ども「またかえるさーん」
保育士「え?どこ!?ほんまや!道路にいる!」
子ども「きんさん(金色のコイ)いるかな?」
保育士「どうかなあ?あ、近くに来てくれた!」
子ども「ゆじゅ(柚)ないねえ」
保育士「今はもうないかなあ。あ、ゆずの赤ちゃんあったよ!」
子ども「どこどこ?!」
子ども「おっきくなったらとっていい?」
保育士「そうだねえ。またもらおうね。」
子ども「あ、あそこにかえるのたまごあるー」
保育士「そこはカエルさんいない…え!?ほんまやあ!」
最近は子どもの方が見つけるのが上手です!
帰ってから、
「かえる、ぴょーんってしてたね!」
など話しながらカエルごっこをしたり、足が生えてきたおたまじゃくしを眺めていました。
また探しに行こうね!
0コメント