葉っぱの水遊び
ぽかぽかいいお天気で、過ごしやすい一日でした。
今日は、紅葉狩りの中きれいな発見をみんなでしました。
紅葉の下で「どっちから行こうかなあ」と子どもたちに行き先を聞き相談。
「こっちから行こう!」
みんなで決めた行き先を進んでいくと、大きなイチョウの木がありました。
イチョウの木の下は葉っぱのじゅうたんになっていて、子どもたちは思い思いに遊び始めました。
イチョウの葉っぱを集めたり、きれいな紅葉を見上げたり…
落ちてる木の実を拾ったり。
「あっちも見にいってみよう!」と保育者が声を掛けて、みんなで抜け道を抜けて疏水を見に行くと…
「きれいー」「はっぱおよいでるー」
疏水の水の中には風で落ちたきれいな葉っぱがたくさんあり、水面で風を受けゆらゆらと浮かんでいました。
子どもたちの可愛い表現、すてきですよね。
0コメント