みんなで「こどもの日」

今日は雨降り。
窓を開けて、外を見ていると…
「なんで、あめふったのかなぁ」
「どこからきたんかなぁ」
と、子どもたちがおはなしをしていました。

そして、テラスのプランターのトマトやきゅうりを見て、
「おおきくなってきてる!」
「トマトつくの(できるの)?はやくたべてみたいなぁ」
と、苗の成長に気付いたり、楽しみな気持ちが出てきたり。

子どもたちのつぶやきは、いつも素敵です。

お部屋では、それぞれが作ったこいのぼりと先生に作ってもらったかぶとを被り、楽しくリトミックや体操をしたり、みんなで記念写真を撮ったりしましたよ。
「ぼく(わたし)のこいのぼり」と一緒にあそべ、とてもうれしそうでした。
みんなで集まり、こいのぼりたちも一緒に仲良くおはなしもしていましたよ。
今日はこいのぼりを持って帰ります。
そして、もうすぐゴールデンウィーク。
おうちでも楽しい「こどもの日」をすごしてね。

健やかに大きく育ちますように★

燈影ホームガーデン (小規模保育園)

京阪電車四宮駅から近い10万坪にも及ぶ広大な学校法人燈影学園の敷地内に燈影ホームガーデンはあります。企業主導型保育事業の小規模保育園で0・1・2歳児を対象としています。 家庭的な雰囲気を大切に一人ひとりに寄り添う保育を心がけ、素材にこだわった給食を自園調理で提供しております。

0コメント

  • 1000 / 1000