葉っぱのじゅうたん、きれいだね

連休明けもホームガーデンには元気な声がいっぱいです。

ぽかぽか陽気の中、みんなでお散歩へ出掛けました。
きれいな紅葉、暖かい陽射し。
みんなで行き先を決めながら、どんどん進んでいくと…
きれいな葉っぱのじゅうたんがあり、「はっぱいっぱい、はっけん!」と子どもたち。

どんどん進んで行き、葉っぱのじゅうたんの感触を感じたり、落ち葉を拾ったり、それぞれに遊び始め、楽しんでいました。
すると「葉っぱのおふとんだよー!」とどこからか声が聞こえてきました。
その保育者の声に引き寄せられみんなが見に行くと…
「あれ?せんせい、いないよ?」
子どもたちは居なくなった保育者を頑張って探してくれました。でも、なかなか見つからず「どこ〜?」と探し続けていると、、

「あ〜‼︎」「いたよ〜!」と誰かが見つけてくれた様子!
みんなで声のする方へ駆け寄って行くと…
たくさんの葉っぱを身体いっぱいに浴びた先生が‼︎
「もー、だいじょうぶー?」なんて優しい声を掛けているように、葉っぱを払ってあげたり起こしてあげたりしていました。

その後は、寝転がって「かけて〜」と葉っぱのお布団を掛けてもらったり、お友達に掛けてあげたり、葉っぱのお布団に興味を持って、楽しく遊び始めていました。
そして、お友だちと追いかけっこをしたり、かくれんぼやいないいないばあのできる場所を見つけて、自然とみんなで遊び始める姿も見られていました。
葉っぱのじゅうたんがとってもきれいでぽかぽか気持ちの良い1日でした。

お友だちと一緒に遊ぶと楽しいね♪
大きな木の葉っぱも少なくなり始めていました。
葉っぱがなくなるまでに、たくさん紅葉を見たり自然に触れ、遊べるようお散歩へ行こうね。

燈影ホームガーデン (小規模保育園)

京阪電車四宮駅から近い10万坪にも及ぶ広大な学校法人燈影学園の敷地内に燈影ホームガーデンはあります。企業主導型保育事業の小規模保育園で0・1・2歳児を対象としています。 家庭的な雰囲気を大切に一人ひとりに寄り添う保育を心がけ、素材にこだわった給食を自園調理で提供しております。

0コメント

  • 1000 / 1000